fc2ブログ

秋田県三角点探訪2023


最終更新日 2023.10.10 TOP画像更新。
20231009top.jpg
▲能代市二ツ井町梅内にある「大倉山」から望む一等三角点峰の長場内岳。

探訪進捗状況
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 
*一等三角点から三等三角点のみ(一部隣県を含む) 
2023.10.09 現在点数訪問点数進捗率
秋田県基準点数1427116381%
一等三角点272281%
二等三角点16814184%
三等三角点1232100381%
凹凸 秋田の山々と三角点 秋田県 三角点探訪凸凹
    →→→探訪済みの三角点はこちら←←←
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
総合情報
10.09   能代市二ツ井町梅内・大倉山、赤倉 全2点探訪。
09.23 仙北市田沢湖町玉川・烏帽子岳、猿倉森 全2点探訪。
05.17 仙北市田沢湖町玉川・湯ノ森ほか1点 全2点探訪。
05.13 鹿角市・呱子森、湯坂森、竹ノ子台ほか1点 全4点探訪。
05.04 大館市・高倉山、摩当山、全2点探訪。
05.03 大館市・甚吉森ほか2点、全3点探訪。
04.22 大館市・縫戸山ほか3点 全4点探訪。
01.01 2023年スタート。
ブログ更新情報

09.21 三等三角点 松24 「建四郎」秋田市河辺岩見字岩見山国有林地内
09.12 三等三角点 宜16 「鷲ノ瀬」北秋田市森吉字桐内沢外30国有林地内
09.08 三等三角点 宜15 「石倉」(石倉山)北秋田市鷹巣七日市外1字仙戸石沢外3国有林地内
09.04 二等三角点 玉21 「日ノ沢」(源五郎岳)北秋田市森吉字桐内沢外30国有林地内
09.03 三等三角点 仕19 「杉谷地」仙北市田沢湖町生保内字駒ケ岳地内
08.29 三等三角点 仕 9 「黒湯」仙北市田沢湖町生保内字駒ケ岳外4国有林地内
08.26 三等三角点 仕 7 「湯森」仙北市田沢湖町田沢字先達沢国有林地内
08.23 三等三角点 仕 1 「三ノ岳」鹿角市八幡平字三ノ嶽外1国有林地内
08.22 三等三角点 仕19 「黒沢頭」鹿角市尾去沢字芳沢出口外1国有林地内
08.19 二等三角点 立 5 「五ノ宮」鹿角市花輪外1 字柴内山外9国有林地内
08.13 三等三角点 初28 「三鉄山」大館市十二所字中岱地内
08.12 三等三角点 久18 「七沢」仙北市田沢湖町田沢字岩の目沢国有林地内(無雪期探訪記事をアップデート)
08.11 二等三角点 世12 「柴倉岳」北秋田市森吉字桐内沢外30国有林地内
08.10 三等三角点 初13 「三又森」仙北市田沢湖玉川字渋黒沢国有林地内
08.09 三等三角点 初14 「白檜山」鹿角市八幡平字熊沢外8国有林地内
08.04 二等三角点 立 7 「棒杭」鹿角市花輪外1字柴内山外9国有林地内
07.31 三等三角点 孝 3 「曲沢」鹿角市花輪字鎌柄沢地内
07.30 三等三角点 仕24 「皮投岳」鹿角市花輪外1字柴内山外9国有林地内
07.24 二等三角点 立 4 「黒森」鹿角市十和田山根字鳶ヶ平地内
07.08 三等三角点 孝10 「毛馬内」鹿角市十和田岡田字竹林地内
07.07 三等三角点 孝 4 「錦木」鹿角市十和田錦木字大畑地内
07.05 三等三角点 孝 7 「黒又」鹿角市十和田大湯字黒又地内
07.01 三等三角点 孝51 「軍森」鹿角市十和田草木字丸舘表地内
04.03 三等三角点 孝49 「蛇沢」鹿角市花輪字蛇沢地内
03.28 三等三角点 孝47 「長野」鹿角市花輪字長野地内
03.25 二等三角点 孝50 「鶴田」鹿角市花輪字鶴田地内
03.22 二等三角点 立 6 「柴内」鹿角市花輪字新川端地内
03.19 三等三角点 孝 1 「花輪」鹿角市花輪字中花輪地内
03.19 三等三角点 孝 5 「尾去」鹿角市尾去沢字上山地内
03.13 三等三角点 仕 2 「森ヶ崎」鹿角市尾去沢字森ケ崎地内
03.10 三等三角点 仕48 「小豆沢」鹿角市八幡平字栃木川原地内
03.09 三等三角点 仕 5 「牛長根」鹿角市八幡平字長嶺地内
03.08 三等三角点 仕 4 「岩崎」鹿角市八幡平字岩崎地内
03.07 三等三角点 仕13 「上沢」鹿角市八幡平字胸替平地内
03.05 三等三角点 仕 7 「上柳沢」鹿角市八幡平字上柳沢地内
03.04 二等三角点 玉17 「荒沢」秋田市河辺岩見字岩見山国有林地内
02.23 三等三角点 行37 「八滝沢」秋田市仁別字砥沢国有林地内
02.23 三等三角点 行22 「蹈鞴沢」秋田市仁別字仁別沢国有林地内
02.20 三等三角点 思11 「大作沢」秋田市仁別字務沢国有林地内
02.19 三等三角点 行36 「鳴釜沢」秋田市仁別字務沢国有林地内
02.19 三等三角点 安17 「倉山」北秋田市鷹巣町栄大沢倉下地内
02.19 三等三角点 安12 「早口」大館市田代町長坂字宝田岱地内
02.14 三等三角点 安18 「二子山」大館市早口字惣太郎岱地内
02.12 三等三角点 初12 「二ツ山」大館市餅田字下野地内
02.11 三等三角点 初 8 「大森山」大館市花岡町字神山下地内
02.11 二等三角点 立14 「松峰」大館市松峰字村下地内
02.09 三等三角点 初 4 「有浦」大館市有浦四丁目地内
02.08 三等三角点 初 9 「秋葉山」大館市柄沢字大沢山地内
02.08 三等三角点 初 2 「稲荷中台」大館市中神明町地内
02.08 三等三角点 安13 「小袴」大館市小袴字作平下地内
02.05 三等三角点 初11 「陣ノ腰」大館市二井田字陣ノ腰地内
02.03 三等三角点 初15 「花見流」大館市比内町八木橋字花見流地内
02.01 二等三角点 立16 「達子森」大館市比内町達子字中岱地内
01.30 三等三角点 安17 「大沢」北秋田市阿仁戸鳥内外4字早瀬沢外7国有林地内
01.29 三等三角点 安18 「小倉」北秋田市阿仁幸屋字倉ノ助沢地内
01.26 三等三角点 松16 「財ノ神」秋田市河辺三内字財ノ神国有林地内
01.16 三等三角点 松17 「赤倉」秋田市河辺三内字財ノ神国有林地内
01.11 三等三角点 安 3 「梨木岱」北秋田市阿仁水無外3露熊沢外4国有林地内
01.03 三等三角点 安 8 「中森」北秋田市阿仁比立内外1鍰内沢外3国有林地内
01.02 三等三角点 安 5 「金池」北秋田市阿仁比立内外1鍰内沢外3国有林地内
01.01 三等三角点 初32 「治助崎」鹿角市八幡平熊沢外8国有林地内


山よっしーチャンネル!(チャンネル登録!よろしくお願いします!)


山よっしーチャンネル!はこちらから!


◎◎◎◎◎◎◎◎◎ お 願 い ◎◎◎◎◎◎◎◎

このサイトは三角点を通じて秋田県内のマイナーなローカル情報を提供しております。
当方、秋田県の登山振興に寄与できればと考えており
適正な使い方であればリンクは自由と考えております。
(TOPページ及び記事のみ)

ただし、記事へのリンクや引用、形態、媒体を問わずに使用、利用する場合には
必ず下記の項目の記載をお願いします。

・ブログ名 「秋田の山々と三角点」
・管理人名 「山よっしー」または「デコヤマさん」
・アドレス 「http://decoyama3.blog.fc2.com/」

また、画像については著作権を放棄していませんので、
許可なく利用や使用、転用、加工、リンクをすることは禁止です。
ただし、Googleマップ及びストリートビューの情報は
Googleの規約に基づいて共有しております。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
★Links
fhscb_logo.jpg
大日本猟友会

cclogo.jpg
★ 当サイトはCool Chioceに賛同しています。

スポンサーサイト



NEXT≫
凸山岳登頂人数
プロフィール

山よっしー

Author:山よっしー
秋田県内に設置された、三角点の探訪記。

主に、明治時代に設置された一等~三等三角点を訪れています。

また 標石を含めた現地の周辺調査、地名や点名の由来なども掲載しています。

秋田県内で、藪の中をゴソゴソとやっている人がいたら、それは私です。

検索フォーム
カテゴリ
日記 (0)
藪漕ぎ (1)
鳥獣類 (1)
このサイトについて (1)
郷土資料 (1)
年度別 (11)
秋田市(108) (104)
一等三角点 (2)
二等三角点 (12)
三等三角点 (90)
男鹿市(30+位置図) (31)
一等三角点 (1)
二等三角点 (3)
三等三角点 (26)
潟上市(10) (10)
二等三角点 (1)
三等三角点 (9)
大仙市(110+位置図) (111)
一等三角点 (1)
二等三角点 (14)
三等三角点 (95)
仙北市(132) (110)
一等三角点 (3)
二等三角点 (18)
三等三角点 (89)
大館市(110) (13)
一等三角点 (0)
二等三角点 (2)
三等三角点 (11)
北秋田市(131) (70)
一等三角点 (2)
二等三角点 (7)
三等三角点 (61)
由利本荘市(151+位置図) (155)
一等三角点 (3)
二等三角点 (22)
三等三角点 (129)
にかほ市(34+位置図) (35)
一等三角点 (3)
二等三角点 (4)
三等三角点 (27)
横手市(81+位置図) (82)
二等三角点 (8)
三等三角点 (73)
能代市(57) (49)
一等三角点 (1)
二等三角点 (6)
三等三角点 (42)
湯沢市(101) (101)
一等三角点 (2)
二等三角点 (11)
三等三角点 (87)
鹿角市(88) (29)
一等三角点 (0)
二等三角点 (4)
三等三角点 (25)
五城目町(23) (15)
一等三角点 (1)
二等三角点 (2)
三等三角点 (12)
八郎潟町(3) (3)
三等三角点 (3)
井川町(7) (6)
二等三角点 (2)
三等三角点 (4)
美郷町(26) (25)
一等三角点 (1)
二等三角点 (2)
三等三角点 (22)
藤里町(34) (10)
一等三角点 (0)
二等三角点 (0)
三等三角点 (10)
三種町(28) (25)
二等三角点 (2)
三等三角点 (23)
八峰町(29) (16)
二等三角点 (2)
三等三角点 (14)
羽後町(30) (30)
二等三角点 (2)
三等三角点 (28)
小坂町(23) (0)
一等三角点 (0)
二等三角点 (0)
三等三角点 (0)
大潟村(15+位置図) (15)
二等三角点 (2)
三等三角点 (12)
上小阿仁村(27) (11)
二等三角点 (1)
三等三角点 (10)
東成瀬村(32) (30)
一等三角点 (2)
二等三角点 (4)
三等三角点 (24)
車両経歴 (1)
リンク
横手市の巨樹・巨木
横手市の巨樹・巨木のページ
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: